himuX_blog

株って意味不明

短期?長期?集中?分散?

みなさんお疲れさまです。ひむXです。

今日知り合いからこんな事を聞かれました。

 

・株って集中投資と分散投資どっちがいいの?

・短期と長期、どっちでやった方がいい?

 

これについて個人的に回答します。

 

 

まず結論からいうと「資金による」です。

私の考えでは、少資金で長期投資、分散投資したところで恩恵を受けにくいということ。

 

例えばご自身の投資資金が100万円だったとします。

これを分散投資株式投資の高配当と言われる利回り3.5%で長期運用したとします。

1年後 103.5万円

2年後 107.1万円

3年後 110.8万円

10年後 141万円

となっていきます。

10年間握って+41万円となります。

人によっては10年でそんなに増えるの!すごい!と思う人もいると思います。

事実、銀行預金にしておくより1万倍いいと私も思います。

 

このように企業からの配当金で利益を狙う、これをインカムゲインと言います。

 

ですが私が言いたいのは

「利回りの%以上に株価なんて余裕で動く」

と言う事です。

 

この狙いをキャピタルゲインと言います。

 

例えば株価1万円の株を100株(1単元)買ったとします。

それが翌日3.5%上昇しました。

そこで売ってしまえば+3.5万円。

高配当と言われる株を1年間持ち続けた場合と同じ利益が出ます。

 

東証のプライム銘柄であれば1日3%なんて余裕で動いちゃう訳です。

 

あくまでこれはうまくいった時です。当然3%下落するなんてことも余裕であります。

 

なので私がしている投資法は少し先に盛り上がりそうな企業への短期投資です。

 

 

私が株を始めたのがコロナ禍少し過ぎてからです。

その時はもうコロナってそんな怖くなくね?みたいな雰囲気が出ていた時期ですね。

 

当時、人を避けて1人キャンプなんてものが流行っていましたが、その時の私の考えとしては

「コロナを怖がらなくなったら室内で遊ぶことを怖がってた人も徐々に戻ってくるんじゃないか?」と。

 

そこで購入した株が 7608 エスケイジャパン

という銘柄です。

 

この会社はROUND1のUFOキャッチャーの景品を作っている会社です。

そして思惑通りコロナ禍後徐々に上がってきてくれて450円で持っていたものを数ヶ月後550円で売却。

(最終的に800円までいきました、早売りしすぎですね笑)

 

当時100万円投資していたので125万円になっています。(最後まで我慢して握っていたら170万弱になってました)

 

このような考えの投資法は勝率がかなり高いと思います。

だってどう考えても売上が伸びるとわかっていての投資ですので。

 

そして次に購入したのが

3010 ポラリスホールディングスという銘柄です。

ここは日本、フィリピン、タイでビジネスホテルを運営している会社になります。

当時コロナの影響で訪日外国人がかなり減っていましたが、これもコロナたいしたことないんじゃね?という思惑の中、伸びてくるのではないか?と思っていました。

 

日本に来た外国人、行くとこすることバラバラですが必ず宿泊はしますからね。野宿なんてする訳ないので。

 

当時100円だったこの株に全投資しました。

今現在187円なので+87%も企業価値が上がったことになります。

途中で売っちゃったんですが持っていた場合

 

125万円→233.7万円

になっています。

 

他にも2341 アルバイトタイムズや、8016 オンワードホールディングスなども持っていました。

 

求人雑誌を発行してる会社とアパレルの会社です。この2つもそこそこ上がってくれました。

 

投資に100%はないですが、このコロナ禍後の状況を考えるとこの上記4銘柄は高い確率で値上がりする(需要が増える)と考えられますよね。

 

このように、先の社会の需要を予測しての集中短期投資。これが私の中で1番の投資法です。

 

上の内容に加えてもう1つ、個人的に大事な投資先の判定方法があるのですが、それはまた後日書きたいと思います。

 

 

なので最初に言った「資金による」は

投資資金が少ないなら短期集中一択!となります。

 

 

資金が多くなったらなぜ長期がいいのか?についてはまた後日書きます。

長文になりすぎでちょっと疲れましたので。

 

 

長くなりましたが最後まで読んでくださりありがとうございました。

また質問された際には、その時とブログの方で少し詳しく書いていこうかなと思います。